日本の布の衣は、
着物の在り方を大切にし、
その上で、現代の生活に於いてもすごしやすい
新たな和の形を求めて、
試行錯誤をくり返し生まれた
日本の布を素材にした衣服です。
新たな和の装いを提案したいと思います。
どうぞご覧くださいませ。
日本の布の衣 小川 昌美
一枚の布をいつくしみ、まとう。
“解くと一枚の布へ還る”
着物のように
一枚の布を永く着続けていただきたい
という想いをカタチにしました。
ZAN-FU|残布のカタチ。
『衣服を仕立てた後の残布を生かしたい。』
そんな思いを込めた現品限りのアイテムです。