Skip
日本の布の衣
  • HOME
    • オフィシャルサイト
    • オンラインショップ
  • -Collections-
    • 被る衣 -Tops-
    • 羽織る衣 -Outer-
    • 穿く衣 -Bottoms-
    • 包む衣 -Goods-
    • 日本の布 -Textiles-
    • ・紬 -tsumugi-
    • ・絽 -ro-
    • ・縮緬 -chirimen-
    • ・その他 -other-
  • -Features-
    • 誂える衣
    • 想いをまとう。
    • 日 本 の 素 -SHIRO-
    • 日 本 の 黒
    • 日 本 の 布
    • 苧 麻 の 衣
    • 直線裁ちの衣
    • 手縫いの衣
    • 襲 の 衣 -KASANE-
  • -Information-
    • ご利用案内
    • Q&A
    • お問い合わせ
アカウント Search Cart
0
カート
  • HOME
    • オフィシャルサイト
    • オンラインショップ
  • -Collections-
    • 被る衣 -Tops-
    • 羽織る衣 -Outer-
    • 穿く衣 -Bottoms-
    • 包む衣 -Goods-
    • 日本の布 -Textiles-
    • ・紬 -tsumugi-
    • ・絽 -ro-
    • ・縮緬 -chirimen-
    • ・その他 -other-
  • -Features-
    • 誂える衣
    • 想いをまとう。
    • 日 本 の 素 -SHIRO-
    • 日 本 の 黒
    • 日 本 の 布
    • 苧 麻 の 衣
    • 直線裁ちの衣
    • 手縫いの衣
    • 襲 の 衣 -KASANE-
  • -Information-
    • ご利用案内
    • Q&A
    • お問い合わせ
アカウント
展覧会のご案内

展覧会のご案内

4月 11, 2019

 

「日 本 の 布 の 衣  − 一枚の布へ、還る服。− 」

 2019年4月23日 (火) → 4月28日 (日) 

於 青山 桃林堂画廊

 

展覧会のご案内|@青山 桃林堂画廊

  

東京 青山にある和菓子店

「風土菓 桃林堂」店内に併設された

桃林堂画廊にて展覧会を開催いたします。


透け感のある、涼やかな印象の

絹のブラウスや羽織もの。

身体に添わせて着付ける

紐結びのボトムスなど。

 

直線から成り立つ

衣服独自のシルエットや

日本の布の個性豊かな表情を

手に取って感じていただける

機会となりましたら幸いです。

どうぞご覧にいらしてください。

 

日本の布の衣 小川 昌美 

 

 

時  間|10:00 ~ 19:00(最終日 ~16:00)

 

会  場|桃林堂画廊

     〒107-0061 

     東京都港区北青山 3-6-12

     「風土菓 桃林堂」 青山表参道本店 1F/2F

     >> Google MAP

     Tel . 03-3400-8703

 

アクセス|東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線「表参道駅」B4出口横            

                  ヒューリック青山ビル1F (みずほ銀行隣)

 

*桃林堂画廊:

天地の恵みである菜根果実を使い

自然の風趣と香味を丹精に込めた和菓子店、

「風土菓 桃林堂」店内に1978年に開設された

工芸分野を中心とした画廊です。

 

主  催| 日本の布の衣  

シェアする
  • シェアする
  • Twitter シェアする
  • Pinterest ピンする
イベントに戻る
Old
New
  • TOP
  • 商品一覧
  • ご利用案内
  • お問い合わせ
  • イベント
  • 日本の布の衣について
\ 新着のニュースや限定情報をお届けします /

* Newsletter のサンプルはこちら →

American Express Diners Club Discover JCB Mastercard Visa

© 2022 日本の布の衣.