Feature|衣と着物。
『着物を誂えるように衣を誂える。』
着物の在り方に魅せられ、
着物を師として
直線裁ち・和裁による
衣服を仕立ててきました。
その過程で着物の上から羽織る衣の
ご要望もいただくようになりました。
今回はそういうお声から生まれた、
和装にお使いいただける
2種類のコートをご紹介いたします。
新たな和の装いをお愉しみいただける
一枚となりましたら嬉しいです。
KOROMOコート[三角・和洋兼用]
細くすぼまった袖のラインが
マニッシュな印象のコート。
大きめに仕立てた袖付けは
着物の振りをななめに折りたたんで、
袖を通すことができ、
衣服のコーディネートの際には
ゆったりとした袖のラインが
着物の雰囲気を想わせます。
KIMONOコート[三角・着物用]
袖の丸みを大きくし、
優しい雰囲気に仕上げました。
身八つを開けずに袖丈を短めに仕立て
すっきりとした印象に。
『ふんわりと柔らかく。』
『タイトめにきりりと。』
どちらのコートも
脇に入れた三角のマチにより、
衿の抜き加減や折り返し方、
留め具によって
裾まわりの表情が変化します。
その日の気分によって、
コーディネートに合わせて
お愉しみいただけますと幸いです。