Feature|あらためてまとう。

Feature|あらためてまとう。

直線裁ちの衣服は

解くと一枚の布へ還り

染めかさねて、

仕立てかえて、

寸法を直して、

再び着続けることができます。

 

時間と共に変化した風合いに

さらに手をかけて

あらためてまとう。

 

布をいつくしむ

和装の在り方を大切にした

直線裁ちの衣服ならではの

お直しのご案内をいたします。

 

 

裏返して仕立て直す。

 

 表裏の無い紬などの素材は

裏返して仕立てることで

色合いをそのままに

リフレッシュすることができます。 

あらためてまとう。

ジャケット[三角・KIMONO衿]の解きもの。 裏返して仕立て直します。
 

 

 

染めて仕立て直す。

 

裏まで浸透している傷みなど

色かけをして蘇らせることができます。

解いて反物に戻すことで

ムラなく染め上がります。

あらためてまとう。

 プルオーバーの解きもの。 衿ぐりも一枚の布へ戻ります。

 

あらためてまとう。

スカート[MAKU]を黒染めして仕立て直し。解いて染めることで布目の歪みも整います。

 

 

違う形に仕立て替える。

 

布の傷みが少ない場合はデザインパターンの近い、

違う形に仕立て替えることができます。

 

傷んでいる箇所が多い場合は

布の状態の良いところを選んで丈を短くしたり、

別の形へ作り直すのも 布の風合いをそのままに、

あらたな一枚として蘇らせることができます。

あらためてまとう。

 シャツワンピース → ②カシュクールワンピース → ③プルオーバー / ④シャツ[三角] → ⑤ドロップショルダーブラウス

 

 

 長方形を組み合わせた平面の衣服は

布の傷み具合を見ながら

パズルを組み立てるように

新たな表情へ生まれ変わります。  あらためてまとう。

上:ジャケット[三角・KIMONO衿]の解きもの。下:シャツワンピースの解きもの。

 

愛着を持って

再びお召しいただける一枚に

なりますように。

 

 

◉ご依頼方法

《同じ形へお仕立て直しの場合》

オンラインショップから

ご希望の形をご注文いただき

衣服の状態のままお送りくださいませ。

到着後、3〜5日以内に仕上がりの

イメージなどご連絡を差し上げます。

 

《違う形や部分直しの場合》

事前にご希望をお知らせくださいませ。

お直しの可、不可、

お直し方法のご提案などご案内いたします。

 

《+染め替え》

お仕立て直し(替え)と

同時にご依頼いただけます。

染色は絹混もしくは絹100%のみ

4m〜お染めすることが可能です。

ご納期+2週間

 

◉部分直しのみも承ります。

別途お見積もりいたしますので

お気軽にお問合せくださいませ。

例: スカート丈つめ[単衣] ¥3,850- (税込)

ジャケット衿のみ裏返す[単衣] ¥6,600- (税込)

 

◉お直しについてのQ&Aや

お直しの流れについて詳しくはこちらをご覧ください。

 

×